おはようございます☀︎
まいてぃあです★^^
今日は、これを言われたら信じちゃいけない占い師をお教えします!!
その前に…
前提として、占いって明るい未来にするために対策を聞いたり、今選んでいる道でいいのか確認したりするものですよね?
なので、悪い結果だけ言う占い師や、やたら偉そうな上からくる占い師、人の不幸を良しとするような占い師は、当然ですが相手にしてはいけません。
(あと、占い師を外からみて暗い雰囲気ならやめたほうがいいです。^^;)
私の師匠である松根さんが、手相を習うきっかけになった話が、占い師としてあるべき姿だなぁといつも思うのでご紹介させてください♪
*
もともと仙台のホテル、メトロポリタンでバーテンダーをされていた松根さん。
あるとき、失恋した女の子がバーに飲みに来て、どんなに慰めても泣き止まなくて困ったことがあったそう。
そんな時、後に松根さんの師匠となる手相占いの先生が飲みに来て、その子の手相を見てあげたそうなんですね。
すると…どんなに心を込めて美味しいカクテルを作り、話を聞いて慰めても、ずっと泣いていた女の子が!
笑顔になり、最終的には笑って帰っていったそうです!!
その時、最高の接客業は占い師だ、と松根さんは思ったそうです。
世の中にはいろんな方法で、人を笑顔にできる仕事はあるけれど、
手相というその人が生まれ持ったもので、人の心に直接アプローチができる。
それがすごいなぁ、といつも思っています^^
まだまだ、私も修行中ですが、この初心を忘れずに「人の心に光を届ける」を理念に活動していきたいと思っています。
*
さて、前置きが長くなりましたが、○○を言い当てる占い師は信用しちゃダメ!
の、○○はズバリ…
「寿命」です!!
寿命は、人がわかるものではないんです。
たしかに、生命線の長さで体の丈夫さ、短命or長生きかはわかります。
が、「50歳から先線がないから死ぬよ」などという占い師は信じちゃいけません!
まず、手相は変わります!
生活習慣の改善で生命線が伸びた人もいます!
あと、寿命は生命線だけでなく運命線などの他の線でも見ます。
だから生命線が短い!と思っても早死にするわけではないのでご安心ください♪
それでは、長くなりましたが今日はここまで!
読んでくださり、ありがとうございました^^♡
今日も良い一日になりますように☀︎*.。
★おもしろい!と思っていただけたなら、
読者登録をぜひ♡お願いします♪
↓↓↓